――どうしてあの時、微笑(わら)ってしまったのか、分からない。――
何故、急にそんな言葉がアイツの口から零れたのか。でも、予感はあったのだと思う。
抱き合う度、腕を回す背中が、日毎に薄くなっていくのを感じていたから。
レミー・マルタンのエクストラをグラスに注ぎ、月のない夜の帳が下りるのを、静かに眺めていた。
星が、いつもよりも輝きを強めていた。都会の、地上にあふれる光よりも、ずっと儚げで、触れれば消えてしまいそうな、輝きだけれども。
「……話がある」
静かな、夜だった。
アイツが、そう切り出したのは。
「別れよう」
シンプルな言い方だった。
その方が、お互いのためだと、アイツは淡々と言った。
「そうか……」
その通りかも知れない。――私はそう思って、アイツに笑い掛けた。そして、グラスを一気にあおった。
ふたりだけの空間に、コニャックの甘い薫りが広がった。
「それじゃあ“さよなら”だな……」
こんな時でも、微笑むことが出来る、自分が嫌になる。
ふたたび、グラスにコニャックを注いで、その透明な琥珀色に星明かりを透かしてみた。体温であたたまっていくにつれ、グラスからは甘い薫りが強く立ちのぼるようになった。――切なさが、心を占める。
カチリと音がして、アイツが煙草に火をつける。ジッポーの炎が、端正なうつ向き加減の顔を照らした。
――どうしてこんなに好きなのだろう。
惹かれている。
その存在に。でも、もう傍らにいられない。
理由も訊かなかった。
訊いても、私達が別れるということは、決定事項なのだ。
アイツがゆっくりと紫煙を吐き出す。
グラスを片手に、ぼんやりとそれを見ていた。
――ずっと、傍に在りたかった。
言葉にしたい想いがあるのに、喉に張り付いて出て来ない。
乾いた唇を何度も動かすのだけれど、どうしても形にならない。
「愛している」という言葉。
愛されていると、信じられない。けれど、私の想いは変わらない。
何度も抱き合って、キスを交わして、幾つもの朝を迎えたけれど、一度だって、互いの想いを打ち明けあったことなどなかった。
今、そう思うのは、たぶんひとりになったから。
ひとりで、この部屋にいて、その広さを感じているから。
風が……、冷たい風が、窓を叩く。それは何処か泣いているようで、胸を締め付けられるような気になる。
あの日と同じようにグラスを片手に、夜を眺める。
あの夜、白い夜明けが星を連れ去って、アイツもこの部屋からいなくなった。
最後に、キスをした。
唇から、マルボロの苦さを感じた。
「……煙草、やめろよ」
私はアイツに言った。
「キスが苦い」
アイツは微笑った。
「お前もアルコール、やめるんだな」
再び、アイツの顔が近付いてくる。
「そうしたら、考えてやってもいい」
目を閉じて、唇が触れるのを感じる。――忘れないでいよう。腕を回した、その薄い体の感触と、触れる冷たい体温と。
ずっと、本当は離したくない。
離れたくない。
けれど、それはもう出来ない相談。
愛しくて、ただ、愛しくて、言葉にならない……。
閉じていくドアが、ふたりを隔てる。
涙が、頬を濡らすのに気付くのに、時間がかかった。
“さよなら”と言ったのは、自分なのに――。
どうしてこんなに悲しいのだろう。
きっと、不確かな想いだけでは、引き留められない。迷う心は、ただ一点を目指しているのに、その行方が掴めない。
――今度、出逢えたのなら、間違いなく「愛している」と伝えるのに……。
アイツの心が、私のところにないのだとしても、構わない。
思い出になんて、出来ない。
本当は、いつだって伝えたかったのに。
傍にいるだけで、伝わっているのだと、そう自分に思い込ませていた。
言葉にしなければ伝わらないことだって、たくさんあるのに――。
――ずっと憶えている 憶えている
初めて知った後悔
君を思い出だと笑い飛ばす
私が今ほしい
愛してるって言葉が
ここを出たいと叫んでる
ずっと憶えている 憶えている
涙でうめてた場所
今も忘れたくて 忘れたくて
ひとつだけ空いている――
「愛している」と言えなかった、天の邪鬼な私――。
後悔なんか、してはいけないと、分かっている。
そう、これは、永遠に苦しみ続けなければならない、私への罰……。
“ひとつだけ空いている” song by 吉岡忍
2000.09.12 up