――君を、失って――。
きっと、別れて初めて気付いたのだと、思う。
いつも、いつも傍にいたかったのは、僕の方だったということに。
でも、遠く離れてしまうのに、これからの君の未来を、束縛する権利は、僕にはなかった。
別れを言い出したのは、僕の方。
君はそれを、笑って受け入れた。
――愛していると、言われたことなんて、なかった……
エアポートから、何マイルだろう?
新しい僕の居場所には、君はいない。
ただ、それだけのことなのに、何故こんなに胸が痛いのだろう。
恋をしていると確信していたのは、僕だけだったのかも知れない。
もう君の心には、僕の形すら残っていないのかも知れない。けれど、僕は違う。――冷たい僕が、たった一度だけした、真実(ほんとう)の恋。
愛しくて、愛しくて、本当はその手を離したくはなかった。
数えきれないほど、抱きしめて、キスを交わして、そして――。
幾つもの夜と朝を、ふたりで見つめた。
それは、静かな別れだった。
月のない夜、僕はグラスを手にした君に、さよならを告げた。
傍にいられないのに、どうして繋がりを欲しがれる?
君は、ふわりと微笑むと、「そうか……」と言って、グラスをあおった。
部屋中に、コニャックの甘い薫りが漂った。
それは、いつもと変わらない光景。
それが、僕達の別れの儀式。
白い夜明けが来て、最後に、キスをした。
触れ合った唇からも、上等なブランデーの甘い薫りがした……。
――君の瞳が、暗く沈んでいたように見えたのは、きっと、錯覚――
車窓からの風景は、夜になっていった。
静かに暮れてゆく陽が、その朱に染まった空が、藍色に変わってゆくのを眺めつつ、切なさが隠し切れなかった。――そして、ふたたび、月のない夜が巡ってきていた。
「星が……、綺麗だ……」
驚くほどの、星の数。天(そら)を流れる星の大河が、はっきりと見える。こんなにもたくさんの星が、この夜空には存在していたのかと、感嘆した。
星の地図を心に描く。あふれる星の中、星座を見つけるのも大変だ。あれは、カシオペア。だとすると、あれが北天の星。
旅人は、星を見て行く先を確かめる。
僕は、未来の地図を心に広げ、行方を探した。
こんな星空を、君は見たことがあるのだろうか。
そう思った瞬間、僕は大変なことを失念していたことに気付いた。
――誰よりも……、そう、誰よりも天の邪鬼な君を。
あの時の、暗く沈んだ瞳は、錯覚なんかじゃなくて。
絶対に本心を見せたがらない、君の精一杯の強がり。
月のない夜の、星の瞬きが見せた、幻想……。
抱きしめて、キスをして、そして、夜を重ねて。
抱きしめたその鼓動の激しさを、触れ合う肌からの熱を、何故、気付けなかったのだろう……。
誰よりも優しくて、誰よりも嘘つきな、君。
冷たい僕の傍らに、いつも、いてくれた。心はいつも、寄り添っていた。
「愛している」という言葉が欲しかったのだろうか?
あんなにも、君は僕を大切にしてくれていたのに。一番大切な物は、いつだって、肝心な時に見えない……。
きっと、君は泣いている。心が、迷っている。そして、その原因を作ったのは、僕だ。
逢いたくて、ただ、逢いたくて、胸が締め付けられるように苦しい。けれど、もう、取り返しがつかない。
せめて、約束をすればよかった。
天の邪鬼な君との、不確かな約束を。
もう一度、何処かで出逢えるように、心に地図を描いて、渡せばよかった。
列車が、駅に滑り込む。
荷物を抱えて、僕はホームに降り立った。
――今日から、ここが僕の住む街。そして、君はいない。
「……逢いたいよ」
せめて、もう一度。
――まだ描きかけの 明日の地図を
あの人に あげればよかった
迷わぬように 泣かないように
またいつか 何処かで逢えるように――
永遠の別れをした僕達には、後悔などしてはいけないことなのかも知れない。
けれど、僕は君を想う。
愛しさが、永遠の罪になる――。
“明日の地図” song by BAJI-R 2000.09.09 up